ハイフやパイラソードなど最新の技術を取り入れたご提案を致します。

Blog ブログ

2021.01.04

-5歳ウルツヤ美肌講座 Vol.3【くすみケア=若さ】

いつもFineのブログをご覧くださりありがとうございます。
2021年も皆様のお役に少しでも立てるよう、ブログ更新していきます^^
(ペースが遅くてすみません)

今回は【くすみ】について。
前回のブログで年をとって見えるのはくすみが原因かも!?
とお伝えしました。

くすみは肌のトーンを下げるだけでなく、顔色を悪く見せたり、肌にハリがない様に見せたり…

目指せ!『うる艶美肌』にとって、マイナス効果が多くあります。

ブログ画像

肌に多少のシミやシワなど、老化に伴って起こるトラブルがあっても、肌に透明感があれば美肌に見えたり、トラブルが目立たなくなったりします。

美肌効果を高めるために【くすみ】改善をしてみてはいかがでしょうか?

では、【くすみ】ってどうして起こるのか?
くすみにも色々なタイプがあります。

《乾燥が原因のくすみ》
・肌がグレーがかった色に見える
・毛穴が目立っている
・キメがあらい

《メラニンが原因のくすみ》
・肌が茶黒っぽい色にくすむ
・肌に柔軟性がなく硬い

《血行不良が原因のくすみ》
・肌が青暗い印象
・目の下にクマができやすい

《糖化が原因のくすみ》
・肌色が黄色っぽくくすんでいる
・炭水化物や甘い食べ物、飲み物をよくとる

《角質が原因のくすみ】
・肌が厚くゴワッとしている
・肌を摘むと硬く、弾力に欠ける

【くすみ】といっても色々なタイプに分かれます。
自分のタイプがどれに当てはまるか?
それによって対処法が変わります。
ちょっとした習慣やお手入れを変えることで肌は見違える様に変わります!

お肌はご自分の生活習慣と食習慣で作り出されています
意識して肌に良い習慣をとればもちろん肌は生き返ります!

・最近お肌に年を感じるな…
・同年代の友達と比べると老けて見えるな…
・年齢よりも高く見られることが多くなったな…
・ハリや弾力が無くなってきたな…

など、少しでも思ったら生活習慣と食習慣を見直してみてはいかがでしょうか?

ブログ画像

若々しいお肌は艶をだしたら作れます!
【脱・くすみ肌】
まずはそこからアンチエイジングを始めてみてはいかがでしょうか^^

お肌を綺麗にしたい方は是非Fineにご相談ください
20年の経験を生かして、しっかりと結果だしいたします^^

ブログ画像

#ハイフ
#HIFU
#ハーブピーリング
#結果にこだわるサロン